Misc

Picasa2日本語版のプラグインの可能性

Picasa2の日本語版が出ました.以前から試してはいたのですが,日本語が通らないのが,さすがに問題で,試すだけで終っていましたが,ようやく使い倒すことができます.なにしろ,動作が軽快ですばらしいです.整理方法は,画像がもともと配置されていたフォ…

それは断われない

NerdTVから:クヌースに「ソースコード見せてよ」と頼まれたら…(やさぐれ日記)より,Donald Knuthにソースコードを見せてよ,って言われた人の話.これは,たしかに断われないです.もっとも,自分のコードだったら,恥ずかしすぎて,とても見せられそうにな…

ソースコードの著作権表示

ソースコードには,よく「Copyright(C) foobar 2005」などという著作権表示をよく見ます.これは,具体的にどういう効果があるんだろうか,ということをちょっと調べてみました.参考URL 著作権と「マルC」 Webコンテンツと知的財産 4−1 特に前者がよくま…

食べるクッキーを最小限にする方法

クッキーは,セッション情報を保存するため,とか,ユーザの行動を追跡するため,など,いろいろ便利に使われているようですが,前者はともかく,後者は,あまり気持ちのいいものではありません.そこで,「食べるクッキーを最小限にする方法」です. 用意す…

石垣カフェの最後

第3回説明会を開催 石垣問題解決へ一部の人に注目されていた石垣カフェがついに閉鎖されるそうです.でも,石垣は存続されるそうで.彼らの頑張りも効果はあったようですな. 写真は,在りし日の石垣カフェです.参照: id:hcr:20050212, id:hcr:20050220 追…

ジョブズのスピーチ

少し前に,Stanfordでのジョブズのスピーチが非常に話題なっていましたが,原文とスピーチのビデオとオーディオを発見しました. 原文: http://news-service.stanford.edu/news/2005/june15/grad-061505.html スピーチのオーディオ: http://www.stanford.edu…

The War on Terror

Sun Ray Blog: The War on TerrorBourne shellでAfghanistanとIraq Warを再現しています。なかなかブラックです。ユーザ名が不明ですが、 $ whoami bush $というところでしょうか。

Gizmodo Japan

ガジェット紹介サイトとしては,たぶん1,2を争うであろうGizmodoにJapanカテゴリーができてました.最初のネタは,auのStar wars関連の広告です.アキバ系のオンパレードになるかと危惧していたのですが,わりと普通なので,一安心です. Studying Abroad i…

インタビュー: キートップがディスプレイのキーボードのデザイナー

先日,Optimus Keyboard(キートップがディスプレイのキーボード)*1が話題となっていましたが,そのデザイナーへのインタビュー記事がありました.例のごとく,超訳を書いておきます. Interview mit Artemy Lebedev このキーボードは、15年前の学生だったこ…

派手めデスクトップ

派手なデスクトップというと,OSXのAquaが急先鋒でWindowsXPのLunaが次点で,Linuxは地味目というのが一般的な認識ではないでしょうか.ImprovedSource - How to make your Linux desktop look awesomeでは,Linuxデスクトップを派手目にするツールが紹介さ…

iTunes Music Store 5億曲達成は8月2日の午後4時頃?

米Apple Computerは5日、iTunes Music Storeにおける楽曲販売数が5億曲に近づいたことを受けてカウントダウンを開始した。同社サイトのトップページ上に、ダウンロードされた楽曲数を表示するカウンターが設置されている。 もうすぐ,iTunes Music Storeがダ…

よいパワーポイントプレゼンのための5つのルール

パワーポイントによるプレゼンのノウハウについての記事(Five Rules for Better PowerPoint Presentations)より.それぞれ一言で言うと,こんな感じです. パワーポイントをプレゼンの中心にしない 中心は,あなたです. プレゼンの論理的な流れを作る 流れ…

CuteULike

少し前にCiteULikeという論文版ソーシャルブックマークを見つけました.とりあえず使ってみたところ,「A survey of adaptive optimization in virtual machines」と「Designing a trace format for heap allocation events」という面白そうな論文を見つける…

着せ替えジョブズ

MacがIntelに乗り換える,というニュースが本当かどうか今日,明らかになるはずです.いつものAppleの情報統制のパターンからすると,事前にここまで広く語られていることは珍しい気がします.ジョブズのキーノートスピートを待ちきれないので,ジョブズの着…

広く一般の人とはてなの人

この1,2週間で,いくつかツールを作ったうち,Becky plugin for Google Desktop SearchとIntegrats Bloglines with Hatena Bookmarkの二つが,そこそこの評判を得たようです.被ブックマーク数でいくと,それぞれ33usersと27users(6/3 8:47AM現在)のようで…

デスクトップ検索ツールの比較記事

デスクトップ検索ツールの比較を行っている記事を見つけた. http://www.uwebi.org/reports/desktop_search.pdf?sc=uwebittl評価の観点は,それぞれ以下のようになっている. Usability 誰でも簡単に使える. Versatility 対象のドキュメント種類の幅広さ Ac…

Google Desktop Searchのヘルプの不具合

実は,すこし前まで手元のGoogle Desktop Searchでメールの検索ができていなかった.インデックスステータスを見ると,「電子メール」は,1となっており,明らかにメインで使っているThunderbirdのメールが認識されていない.ヘルプを見てみたが,該当するよ…

Tabbrowser extension と Tab Mix for Firefox

Tabbrowser extensionを愛用してきたのだが,Bloglinesとの相性があまりよろしくなく,毎週のようにあがるバージョンによって,正しく動作したり,動作しなかったりしていた.Tabbrowser extensionの対抗馬は,いくつもあるが,今回は,Tab Mix*1をチョイス…

ネットワーク外部性

ギークセレブ?さんから反応があった. それで、一般のネットワーク外部性、ネットワーク効果というのはこういった経済学の類の話なのですが、インターネットではこの効果を促進する概念があるな、と思っています。それは、インターネットにおいてはコンテン…

Google: What It Is and What It Is Not

昨日に引き続き,ACM Digital LibraryからGoogle関連の記事「Google: What It Is and What It Is Not」を読んだ.ACMのリンク.タダでは見れないので,全文を読みたい人は,図書館で"Communications of the ACM"を探すといいでしょう,読めない人のためにレ…

はてなブックマークサーチプラグイン for Firefox

最近,はてなブックマークにいろいろとURLを追加している.少しでも気になったり,後で参照したいものは,どんどんと追加している.そうなると,当然,後で見かえすためには検索をしたくなり,その検索が手軽にできるに越したことはない.そのような用途には…

Portable Firefox

Portable Firefoxの1.0.1がリリースされている(beta版だけど)http://johnhaller.com/jh/mozilla/portable_firefox/ 0.9のころから,Portable Firefoxを愛用していた.あのPC上でカスタマイズしたFirefoxを別のPCに持っていこうとすると,通常のFirefoxのプロ…

デスクトップ検索ツール

Googleのデスクトップ検索ツール Google Desktop Searchの正式版がリリースされた.いいね,と思ったのは,PluginのSDKが公開されていることだ.マイナーなフォーマットも,plug-inさえ作れば検索対象とすることができる.サンプルコードも充実しており,そ…

中田育男先生

Matzにっき(http://www.rubyist.net/~matz/20050226.html#p03)とか,(http://www.namikilab.tuat.ac.jp/~sasada/diary/200502.html#d26)とかより.先日は,中田育男先生の最終講義*1があったらしい.行きたかった.残念.コンパイラと言えば,中田先生.今時…

図書館

某氏が図書館で作業をすると極めて集中できてよい,という話をしていたので,マネをすることにした. ただ,近所の図書館は,そういう用途に使えるような机がない(もっとも,図書館の本来の役目からすれば,無くてもまったく問題ないと思う)ので,少し遠出を…

iPodバッテリリフレッシュの続報

昨日(id:hcr:20050220),iPodのバッテリリフレッシュをした(つもり)なので,どれぐらいの効果があるのか,もう一度,5秒の曲ファイルをえんえんリピートさせてみた.結論から言うと,再生時間は6時間半と変化なし,というオチだった.やはり,公式ページなん…

iPodバッテリのリフレッシュ

今,使っているiPodは,第3世代の40GBのモデル(2003/9発売)であるが,購入してから,1年と数ヶ月使っている.ほぼ毎日の通勤で使っているせいか,最近,バッテリ寿命が短くなっている気がしてきた.そこで,バッテリのリフレッシュを試みた.ちなみに,リチ…

昨日の百万遍

昨日も百万遍を通過したので,id:BostonLetterのリクエストに答えて,石垣カフェを再度,もうちょっとマシなカメラで激写してきた.今度は,夜もそれなりにピントが合っている.昼に,この石垣カフェの横を通過したときは,こたつ?で飯喰っている様子だった…

今日の百万遍

最近,百万遍の東南角の石垣を崩して出入口にしようという当局の方針があるようだ.それに反対する人々が立て籠りを24時間無休で実施中であるらしい.その様子を激写したので,下に紹介しよう.単なる立て籠りでは芸がないと思ったのか,珈琲一杯50円のカフ…

Phishing

Phishingといえば,巷を騒がしている詐欺の名称である.よくfishingと間違えないようにと言われるが,発音はどうなのだろう,と思って辞書を調べてみたが,辞書には載っていない.なので,ググってみたら,Wikipediaが引掛った. The term "phishing" is som…